top of page
logo3_w300.png

入園案内
はこちら

お問い合わせ
はこちら

​最新の採用情報はこちら

20240411_101858.jpg

​先生たちの1日

Vector (3).png
Dot Grid.png

1日の流れ

SCHEDULE

01

7:00〜 

開園・順次登園・視診

早番職員は6:30すぎに出勤し、園内整備・窓開け・玄関の清掃など登園準備をします。開園後は、子どもの受け入れをする中で健康チェックを行います

Mask group (2).png

02

8:30〜

~登園完了・各フロアの活動開始

リトミック・朝の会など各フロア合同(0歳/1・2歳/3・4・5歳)で行います

Mask group (2).png

03

9:30~11:30

~各クラスの主活動

保育計画(週案)を活動をしますクラス活動や合同で活動することもあります

Mask group (2).png

04

11:15〜

~給食

食育の一つとして、基本的には子どもたちと一緒に給食を食べ、給食時間を楽しんでいます。
0歳児クラスの離乳時期は午睡後の時間に食べる事もあります

Mask group (2).png

05

12:50~15:00

~絵本読み聞かせ・午睡・休憩

午睡前は絵本を読んで、午睡への準備をしています。連絡帳の記入・ブレスチェック・会議・製作準備など自分の時間の使い方で過ごしています。昼礼があり、早番時間帯から日中の連絡事項(ケガ・子どもの様子)を共有・引き継ぎをしています。

Mask group (2).png

06

15:00~

起床・おやつ・帰りの準備

気持ちよく起きれるよう関わったり、排泄の促しをしておやつの時間に向けています。毎週金曜日は布団を持ち帰るので荷物まとめがあります

Mask group (2).png

07

16:00~19:00

自由あそび(異年齢合同保育あり)・順次降園・閉園

退勤時間/早番:16:00/日勤:17:00/中番:18:00/遅番:延長記録確認・展示食片付け・玄関整頓・遅番報告をして19:00退勤

Mask group (2).png
Vector (3).png
Dot Grid (1).png

お問い合わせ

CONTACT

ご相談やご見学など
お気軽にお問い合わせください

入園の最新情報はこちら
お問い合わせはこちら
ねむの木保育園

 電話対応時間 平日:9:00-16:00

bottom of page